1. >
  2. >
  3. いくつも回ることが大事
MTG

いくつも回ることが大事

いくつかの物件を見て回る

まず、賃貸物件を借りる場合はいくつかの物件をしっかり回ることが必要です。
できれば、いくつかの不動産屋さんを回って部屋を紹介してもらうことをお勧めします。なぜかというと、不動産屋というのは「誰もが住みたいと思うような、条件のいい物件はなかなか紹介しない」という可能性があるため。実際に不動産屋めぐりをしたことがある人だと、「最初は全然いい物件を紹介してくれなかったのに、最後の方になったらいきなりいい物件がでてきた」という体験をしたことがあるでしょう。
これは、「不動産屋としては、できるだけ条件がよくない物件から貸したい」という思惑があるため。
誰もが借りたくなるような物件は気難しい人に貸して、すんなりと家を決めることができたひとにはちょっと条件の劣る部屋を紹介する・・・そんなこともあるので、注意をしなければなりません。
もちろん、そうじゃない不動産屋もありますし、最初から良質な物件をたくさん紹介してくれるところがないわけではありません。
中には、本当に親身になってくれる不動産屋さんもあります。ある人は、なかなか希望の物件が出ずに複数社から連絡が途絶えて数ヶ月が経過していたそうです。すっかり諦めていたところ、担当者から「出ました!」という興奮が伝わってくるメールが来て、そのまま仕事の後に見に行って決めた人もいるそうです。
やはりいくつもの不動産会社や物件を回った方がいい物件に出会うことができる確率は高まると思います。

しかし、条件が良くて余っている物件でも注意

でも、条件が良くて誰でも借りたいと思うような物件なのに余っている・・・」という場合も注意が必要です。
そんなにいい物件があるのに、なぜ人は借りようとしないのか?そこを見落としてはいけません。
もしかすると、その物件は「ワケあり物件」の可能性がありますね。もしかすると、近隣に癖のある人が住んでいてなかなか人が入らないとか、過去に事件があった部屋である可能性があります。
もちろん、こういった事情がある場合はきちんと説明をする義務が不動産屋にありますが、隠すことがないわけでもありませんので、「条件が良すぎる物件」にも注意しなければなりません。
もし「こんなに条件がいいのに誰も入っていないなんておかしい」と思ったら、直接「なぜこんなに安いのか」を聞くことも大事です。またそれだけではなく、自分から家についてどんどん質問をすることも大事。せっかく大金を払って部屋を借りるのですから、そういう疑問点はすべてきいて「納得した上で家を借りる」という必要があります。
実は、こういった小さいトラブルがきっかけで家選びに失敗してしまうケースというのもないわけではないのです。そういう失敗をしないためにも、きちんと「条件のいい部屋」を選ぶようにしましょう。

あわせて読みたい